2013年 09月 29日
キアシシギ |
昨日は地元の方2人と札幌の方1人を乗せイカ釣りで出港しました。
マリーナを出ると台風の影響なのかウネリがあるものの1時間程で漁場に到着。
10時を過ぎた頃から『ウネリ+波+風』で横揺れ縦揺れが大きくなり久々に船内で
思いっきり転倒! 自分でもビックリでした (~_~;)
今朝は鳥見の為に起きるも体の所々が筋肉痛となっており、お休みする事に。
今は自宅の窓からヒヨドリの子供たちが親鳥から餌を貰う姿を眺めています!
写真は先週のものです。
河口にキアシシギの姿を見つける!
護岸を何とか隠そうと、撮影位置や姿勢を変えるもこれが限界でした (>_<)

撮影地:伊達市
マリーナを出ると台風の影響なのかウネリがあるものの1時間程で漁場に到着。
10時を過ぎた頃から『ウネリ+波+風』で横揺れ縦揺れが大きくなり久々に船内で
思いっきり転倒! 自分でもビックリでした (~_~;)
今朝は鳥見の為に起きるも体の所々が筋肉痛となっており、お休みする事に。
今は自宅の窓からヒヨドリの子供たちが親鳥から餌を貰う姿を眺めています!
写真は先週のものです。
河口にキアシシギの姿を見つける!
護岸を何とか隠そうと、撮影位置や姿勢を変えるもこれが限界でした (>_<)

撮影地:伊達市
by hiro3523000
| 2013-09-29 10:16
| シギ科
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
可愛く撮れてますね。実は26日の午後から室蘭に入り27日午前中までいました。たくさんの鳥見の人達と友達になり、写真を見せていただき皆さんの写真の上手さにびっくりしてます。ハチクマ、ハイタカ、オオタカ等を見ましたがどれも遠くてダメでした。今度、来週も平日、行って見ようかと思っています。
baioさん こんばんは。
そうでしたか! 実は私も26日は仕事を休み昼近くまで
展望台に居ました。
お会い出来ず残念です。
10月下旬までは、まだまだチャンスはあります!
挑戦してみて下さい (^o^)丿
展望台ではいつも同じ顔ぶれの方々が観察しております。
皆気さくな方ばかりで、話していると楽しいですよ!
そうでしたか! 実は私も26日は仕事を休み昼近くまで
展望台に居ました。
お会い出来ず残念です。
10月下旬までは、まだまだチャンスはあります!
挑戦してみて下さい (^o^)丿
展望台ではいつも同じ顔ぶれの方々が観察しております。
皆気さくな方ばかりで、話していると楽しいですよ!
こんにちは(^^)/
hiroさんでも転ぶとは、よほどの揺れだったのでしょうね(^^;)
草の隙間からみえるキアシさん、こういうチラっと見える写真
好きです。ドキドキ感がありますね(^^)/
hiroさんでも転ぶとは、よほどの揺れだったのでしょうね(^^;)
草の隙間からみえるキアシさん、こういうチラっと見える写真
好きです。ドキドキ感がありますね(^^)/
ayumiさん こんばんは。
船の上でひっくり返ったのは2年ぶりです。
年のせいで足腰が弱ってきたのかもしれません (^_^;)
キアシシギの画像ですが、肝心の黄色い足が隠れてしま
いました…
船の上でひっくり返ったのは2年ぶりです。
年のせいで足腰が弱ってきたのかもしれません (^_^;)
キアシシギの画像ですが、肝心の黄色い足が隠れてしま
いました…