2013年 12月 19日
ミヤマカケス |
by hiro3523000
| 2013-12-19 23:58
| カラス科
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
hiroさん、お早うございます。
ミヤマカケスはこちらにいるカケスよりも穏やかな顔をしていますね。
やはり警戒心が強いのでしょうか?
顔を出したところを上手く捉えて素敵な写真ですね。
ミヤマカケスはこちらにいるカケスよりも穏やかな顔をしていますね。
やはり警戒心が強いのでしょうか?
顔を出したところを上手く捉えて素敵な写真ですね。
おはようございます!
前ボケをうまく使っていますね。
全体的にソフトな感じがいい雰囲気を出しています。
ミヤマカケス、撮るには撮ったのですが、こんな良い雰囲気で
撮ってみたいモノです。
前ボケをうまく使っていますね。
全体的にソフトな感じがいい雰囲気を出しています。
ミヤマカケス、撮るには撮ったのですが、こんな良い雰囲気で
撮ってみたいモノです。
itohnoriさん こんばんは。
カケスの警戒心は半端じゃありません。
人の姿を見つけると直ぐに飛んでしまいます。
この時も目が合った瞬間、近くの藪へ隠れてしまいましたが、
上半身が丸見えでした (^_^;)
カケスの警戒心は半端じゃありません。
人の姿を見つけると直ぐに飛んでしまいます。
この時も目が合った瞬間、近くの藪へ隠れてしまいましたが、
上半身が丸見えでした (^_^;)
yumeoibitoさん こんばんは。
比較的ピントが良かったので大撮り画像を真似ようと試みましたが、
これくらいでは全然無理でした (^_^;)
いかに正確なピントが難しいものか、改めて思い知らされました・・・
前ボケの白い部分は藪に積もった雪ですが、うまく表現できずでした (>_<)
比較的ピントが良かったので大撮り画像を真似ようと試みましたが、
これくらいでは全然無理でした (^_^;)
いかに正確なピントが難しいものか、改めて思い知らされました・・・
前ボケの白い部分は藪に積もった雪ですが、うまく表現できずでした (>_<)